MMC 卒後臨床研修センター

  • MMCとは?
  • MMCプログラム
  • 最新情報
  • セミナー案内
  • お問い合わせ
MMCプログラム専用サイト 指導医ブログ 第17回三重卒後研修医学会
演題申込フォーム
マンガで知る!MMCプログラム
Mプロだから、できる!
三重県の研修病院のすべてがわかる!
まる三重ガイド2020
  • HOME
  • 2019/11/18

セミナー案内

  • セミナーのお知らせ

セミナーのお知らせ

2019年11月21日(木)虐待対応セミナー (全医療者対象 BEAMS Stage2) 

2019.11.18|セミナー案内|

虐待対応セミナー 全医療者対象 虐待対応啓発プログラム BEAMS Stage 2

【日時】令和元年11月21日(木)  18:30~20:30 
【会場】三重大学病院 外来・診療棟5階ホール 
【講師】兵庫県立尼崎総合医療センター  小児科部長 小児・総合周産期母子医療センター長    毎原 敏郎 先生
【参加費】 無料 (駐車無料券を配布いたします) 

BEAMS:日本子ども虐待医学会が開発した、医療従事者及び医療機関向けの子ども虐待啓発プログラムです。

ステージ2では、受講者が被虐待児の安全を担保し地域に繋げ、医学診断をネットワークに的確に提供できるようになることが目標です。

受講対象:

1) 臨床研修医・医学生(令和2年度より臨床研修制度において、虐待対応が必須の項目となっています。虐待対応に関する研修の受講証明書を発行いたします)

2) 小児科医やCPT (Child Protection Team)医師を対象としていますが、虐待についてより深く学びたい職員も受講可能です。

3) その他、小児科学、救急医学、移植医療に関心をお持ちの看護学生、医療者の方また、病院事務担当者、教員、学生の皆様も受講を歓迎いたします。

なお、Stage 1をすでに受講済みの方は受講証明カードを持参ください。 Stage 2からの受講も可能です。 

事前申し込み:下記申込み先まで、氏名・所属先・職種を添えて事務局まで メールでお申し込みください。

本講習会は専門医機構の共通講習会⑥医療福祉制度(1単位)を取得できま す。

(単位取得には事前登録が必要です。11月1日までにメールでお申し 込みください。)

問合せ・お申込み: MMC事務局 059-231-5429 jimukyoku@mmc-center.com
共催 NPO法人MMC卒後臨床研修センター
後援 三重大学医学部附属病院、三重大学医学・看護学教育センター

 

BEAMS Stage2 20191121

« セミナー案内にもどる

カテゴリー

  • 医学生向け
  • 指導医・上級医向け
  • 研修医向け

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • HOME
  • 2019/11/18
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

MMC卒後臨床研修センター

三重県津市江戸橋2-174 TEL:059-231-5429 平日9:00-16:00

Copyright (C) MMC卒後臨床研修センター All Rights Reserved.