MMC 卒後臨床研修センター

  • MMCとは?
  • MMCプログラム
  • 最新情報
  • セミナー案内
  • お問い合わせ
MMCプログラム専用サイト 指導医ブログ 第17回三重卒後研修医学会
演題申込フォーム
マンガで知る!MMCプログラム
Mプロだから、できる!
三重県の研修病院のすべてがわかる!
まる三重ガイド2020
  • HOME
  • 2015/10/23

セミナー案内

  • セミナーのお知らせ

セミナーのお知らせ

2月18日(木)第10回三重運動器懇話会

2015.10.23|セミナー案内|

第10回三重運動器懇話会

拝啓 時下、先生方におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、この度「第10回 三重運動器懇話会」を下記の如く開催させて頂く事となりました。
ご多用中とは存じますが、何卒ご出席賜りますようご案内申し上げます。敬具

日時

2016年 2月18日(木)19:00~

場所

ベイシスカ 2F『 ルームABC 』
三重県津市なぎさまち1-2 TEL 059-229-6618

学術情報  19:00~19:10

テリボン皮下注用56.5μg 旭化成ファーマ株式会社

一般演題 19:10~19:30

座長 三重大学医学部附属病院 整形外科 講師 明田 浩司 先生
鈴鹿市医療機関の骨粗鬆症治療の実態
~全診療科のアンケート調査を踏まえて~
村瀬病院 副院長 近藤 哲士 先生

特別講演19:30~20:30

座長 三重大学大学院医学系研究科 運動器外科学・腫瘍集学治療学
教授 湏藤 啓広 先生
椎間板再生研究は今後どのような展開をすべきか
―20年間の研究で学んだこと―
東海大学医学部外科学系整形外科学
教授 持田 讓治 先生

◆日本整形外科学会教育研修会に認定されています。申請される方はICカードをお持ちください。
申請手数料1000円【1単位】(整形外科専門医必須分野:N-1 整形外科基礎科学 または N-7 脊椎・脊髄疾患)
◆本会は大学院セミナーを兼ねております。
◆当日、参加費として医師より 500円を徴収させていただきます。ご了承ください。
◆会終了後、立食にて情報交換の場をご用意しております。

共 催

三重運動器懇話会/旭化成ファーマ株式会社

後 援

NPO法人MMC卒後臨床研修センター/津地区医師会/久居一志地区医師会

連絡先

旭化成ファーマ株式会社 TEL 059-224-0561

21810mk

« セミナー案内にもどる

カテゴリー

  • 医学生向け
  • 指導医・上級医向け
  • 研修医向け

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • HOME
  • 2015/10/23
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

MMC卒後臨床研修センター

三重県津市江戸橋2-174 TEL:059-231-5429 平日9:00-16:00

Copyright (C) MMC卒後臨床研修センター All Rights Reserved.